明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本日が仕事初めですので、年始の抱負を記します。
原点回帰
これまでも仕事のスキルは意識して磨いてきましたが、ひとつひとつの仕事の基礎に立ち返り学び直します。
例えば、労働社会保険諸法令。条文の読み込み、趣旨などの考察、重要ポイントの確認など、必要な時に品質が保持されたアウトプットをできるように、良質なインプットをすることに取り組みます。
本年は4月に育児介護休業法の改正法施行もあるので、改正動向を追うだけでなく、「事例・考察」のコンテンツも充実させます。
次に企画立案。過去に企画試案をコンテンツとして掲載したことはありましたが、コンパクトなもので良いので頭の中に留めず「書くこと」をします。
次にマーケティングとセールス。こちらも書籍を中心に独学で必要を感じ学び続けてきましたが、改めてチャットボット運営も含め見直し、「やろうとして中断していたこと」を改善し施策として実行します。
個人的印象ですが、この分野は士業の人間にとって苦手分野ですので、差別化に繋がることも期待しています。
その他、基礎を強化できるところはまだありますが、今後ブログで進捗報告をしていけるよう日々積み重ねます。
この記事へのコメントはありません。