目次を自動生成するWordPressプラグイン、「Table of Contents Plus」を使ってみました。
使ってみたのは、「経営企画室」の「事例」です。
性質上、段階を追うために項目分けをする必要があるので、長くなりがちです。
なるべくシンプルな文章を心掛けていますが、同時に中身があるものにしなければならないので、ある程度はどうしても量が必要になります。
20代の頃、プライベートホームページの運営者だったので、基本的なhtmlを書けなくはなく、コンテンツの始まりにメニューを付けようかなと考えていたところでした。
でも、手入力って手間なんですよね、正直。(^^;
自分でタグ(htmlのこと)を打つとすると、スクロールして項目を確認しなければならないですので。
ちょっと考えようと保留にしていたところ、目次を自動生成するWordPressプラグインの情報を得たわけです。
使ってみたところ、「自動生成」なのでとても便利です。設定を変えるだけで、「デフォルトで自動生成」か「デフォルトでは自動生成しない」かを選べますし。
どのコンテンツに対して必ず目次を設定するようにするか、または作成のたびに設定するようにするか、も選べます。
とても便利!
いや、IT化ってすごいですね。昔はすべてタグ打ち(htmlを書くこと)していたのに。
プロのWebデザイナーの方が聞いたら怒られてしまうかもしれませんが、こだわりデザインの自社サイトが欲しいとかでなければ、WordPressテーマによる自作で十分だなと思います。
この記事へのコメントはありません。